
子連れでジョージアに住もうと思っていますが”どの街”がおすすめですか?
旅行と違って、海外に住むのって結構勇気がいる事だと思います。
なるべく情報を集めてからリスクを少なくして移住するのがベターですよね!
ましてや、子供と一緒に移住となるとより多くの備えが必要です。
この記事では
何も知らないまま、たまたま住んだ街が割と住みやすい街だった!レビューについて解説していましす。
トビリシで生活していて思うのが、子供を育てるのに適しているオススメの街は、やっぱり
って思います。
理由は、
- 英語対応可能な病院やモールなどの生活に必要な施設が多い
- 家族層が多く住んでいるエリアで治安がいい
- 小学校や保育園などの学校・幼稚園が多い
- 交通の移動手段の選択肢が多い
- 道が舗装されていて歩きやすい
などだからです。

サブルタロ…どこですか?
こう思いますよね。
首都トビリシの中でサブルタロはどの辺りに位置しているか?からご説明します。
それではいきましょう!
何も知らないでトビリシに住んでみたら…子連れジョージア|移住者レビュー
【99%の日本人が訪れない】と言われるほど、認知度の低い国ジョージア…笑
そもそもジョージアってどこにあるの?
細かい位置から1つ1つ丁寧に解説していきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
サブルタロはこちら⬇︎
北はロシア、南はトルコ、東はカスピ海、西は黒海に接している、コーカサス地方にある国がジョージアです。(日本の東北地方の大きさに大きさとほぼ同じくらいの大きさです
さらに拡大してみると、人口100万人を超える首都トビリシが見えてきます。
(仙台と同じくらいの人口
さらに拡大すると、サブルタロが見えてきましたね。
街の中心に大きなクラ川があり、西側のエリアの一角が「サブルタロ」という地名です。
トビリシは、山に囲まれていてながらも、ジョージアの中では広い平野が広がっていることから、人がたくさん集まって首都に発展したと言われています。
トビリシのMAP
ベットタウンなら「サブルタロ」
ジョージアの場所が把握できたところで、本題のサブルタロの街をご案内します。
結論から先に
クラブやBARなどの夜のお店が少なく、スーパーやハイパーモールや学校・病院・公園など生活に特化している、いわゆる「ベットタウン」です。
特におすすめなエリアが「サブルタロ線駅周辺」のエリアです!
トビリシ・エリア別の物価
※2019年トビリシの売買単価を表した数値の表
左上が「サブルタロ(941)」です。
クラ川の東側エリアは”オールド・トビリシ”と呼ばれており、旧ソ連だった時代に発展していた建物などが多い街です。
反対にクラ川の西側エリアは「ニュー・トビリシ 」と呼ばれていて、新しい街を作る政策のエリアです(新しい建物が多いこと特徴です。
サブルタロの平均的な家賃の相場は、20,000〜50,000円です。
赤とオレンジの中心部が特に家賃が高めで、離れていくほどに価格が低くなっています。
交通に便利なメトロ!サブルタロ線
サブルタロは、ジョージアの唯一のメトロラインの1本が通っています。
Station Square駅からVazha Pshavelaまで走っている路線がサブルタロ線です。
上記の写真では、左側に書いてある駅が全て「サブルタロ線」。
右側は川に沿って走っているメインのメトロラインです。
サブルタロ線の駅名
・Tsereteli
・Technical University
・Medical University
・Delissi
・Vazha Pshavela
・State University
サブルタロの街はベットタウン
ベットタウンなので、街には新しい住居や公園が多く、道が歩きやすいのが特徴。
トビリシは、ベビーカーを押すのが困難なエリアもありますが、
サブルタロは道が舗装されているところが多いのでベビーカーを押して公園やスーパーまでお散歩している親子をよくみます。
また、建設ラッシュ中で工事していたり、新しいスーパーやマンションが次々と出来上がっています。
10分歩くと公園を3.4箇所は見つけることができます。
子供たちが遊ぶには十分なスペースで、地面はゴムっぽい質感で子供が転んでも安心なのが嬉しいポイント。
小さい子供連れが多いので、ファミリーからしたら嬉しいエリアですね!
サブルタロにある病院
サブルタロには病院が多くありますが、その中でもオススメがこちら
理由は、英語対応可能で小児科がある大きな病院だからです。
大きいウェイトをしめる生活の心配が、病院関係ですよね。
サブルタロには、Medical University駅があり名前通り街全体が専門的な病院から大学病院まで集まっています。
場所は、サブルタロ線の”Medical University”からすぐの場所にあります。
サブルタロの街まとめ
・治安が良い
・学校・公園が多い
・閑静な住宅街
・建設ラッシュで新しい建物ができている
・道が舗装されている
・交通面も便利
・大型ショッピングモールがある
・大型の病院がある、小児科もある
他の街も素晴らしい特徴がたくさんありますが、サブルタロは子供を育てるのに特化したエリアであることは間違いないと思います。
生活で困ったことが起きても、サブルタロ付近で解決することが大体できます。
タクシーを使えば、10分ほどで繁華街まで行けるので立地的も◎。
もしジョージアに移住を考えている人は、お悩み相談も承っているのでお気軽にコメントくださいね!
最後まで記事を読んで下さり、ありがとうございます!
当サイトでは家族でジョージアを楽しめる情報を発信しています。
もし、ジョージアに興味がある方、家族はお気軽にDMいただけると嬉しいです☺️
家族コミュニティーが増えると喜びます☺️
ファミリーでジョージアを、より快適により安全により素晴らしい思い出が作れることを願っています!
では、カルガット!(またね!)
本文に「お名前」「質問内容」を記入の上メッセージを送りください。