海外でインターネットを使うことができるのが「海外SIM」
海外に行くことの予定がある人は、ホテルの検索やここぞの時の必須アイテムですよね
現地の空港で調達でもいいですが、「ちょっとめんどう…」前もって日本で用意できるならやっておきたいですよね
この記事では、実際に世界102ヶ国で使用できるAIRSIMの購入の仕方〜登録の方法まで日本にいても準備できる方法を解説します。

海外に行く計画を立てている人
家族旅行で海外に行く予定があるのですが、何かのために現地で携帯を使いたいと思っています。日本でも海外SIMの準備の方法が知りたい!
また、マイナーな国でも使える海外SIMの概要を教えて?
この疑問にお答えします。
結論:AIRSIMでOKです
購入方法はAmazonで簡単に手に入ります
まず、公式HPから回線が繋がる国をリストアップしました。下記です
アジア(28ヶ国)
・日本・中国・台湾・韓国・タイ・シンガポール・マカオ・香港・マレーシア・インドネシア・ベトナム・フィリピン・インド・ミャンマー・カンボジア・ラオス・バングラデッシュ・ネパール・パキスタン・スリランカ・ブルネイ・モンゴル・ルーマニア・アルメニア・カザフスタン・タジキスタン・アゼルバイジャン・ウズベキスタン
ミドルイースト(11ヶ国)
・UAE・オマーン・カタール・イスラエル・クエート・サウジアラビア・イラン・イラク・バーレーン・ジョルダン・パレスチナ
オセアニア(7ヶ国)
・オーストラリア・ニュージーランド・パプアニューギニア・トンガ・フィジー・サモア・バヌアツ
アメリカ大陸(22ヶ国)
・アメリカ・グアムサイパン・カナダ・アルゼンチン・ブラジル・チリ・コロンビア・エクアドル・エルサルバドル・メキシコ・ペルー・ウルグアイ・プエルトリコ・コスタリカ・ドミニカ・グアテマラ・ホンジュラス・ニカラグア・パナマ・パラグアイ・ボリビア・グリーンランド
ヨーロッパ(43ヶ国)
・エストニア・アイルランド・オーストリア・ブルガリア・ベルギー・アイスランド・ポーランド・デンマーク・ドイツ・フィンランド・フランス・モンテネグロ・オランダ・チェコ・クロアチア・ラトビア・リトアニア・ルクセンブルク・ルーマニア・マルタ・ノルウェー・ポルトガル・スウェーデン・スコットランド・キプロス・スロバキア・スロベニア・トルコ・ウクライナ・ギース・ハンガリー・スペイン・イタリア・イギリス・ロシア・アルバニア・バーレーン・ジョージア・マセドニア・セルビア・リヒテンシュタイン・ボスニア・ジブラルタル
アフリカ大陸(15)
・ガーナ・南アフリカ・エジプト・ベニン・カメルーン・DRコンゴ・コートジボワール・ナイジェリア・ルワンダ・ウガンダ・レソト・モザンビーク・タンザニア・チュニジア・アルジェリア
その他の国
・フランス領ギアナ・グアドループ・マルティニーク・マヨット・レユニオン
以上が使用できる国です。
AIRSIMはこんな人におすすめ!
・数日の滞在の人
・旅行先が2ヶ国以上の人
・1日単位で電波を使いたい人
1番のメリットは24時間単位で各国で携帯が使える点です。海外についた瞬間に使えるのでストレスや不安が解消されるのが最大のメリットです。
空港や現地のSIMを契約する必要は一切ありません。日本にいながらできるのは嬉しいですね
また、維持費が無料(1年間未使用で使えなくなる)で24時間単位で使えるので、必要な時に必要な分だけ海外でSIMカードを使えるのが嬉しいポイントです。
例えば、3日間の滞在で海外SIMのプランが5日なので「2日分はしょうがないけど契約するか…」と思って契約する人にも安心です。AIRSIMなら必要な滞在数だけ日本で契約することができます。プリペイド式なので高額請求も一切ありません。
以上がメリットです
AIRSIMの注意点
・ネットワークに繋がらないと契約できない点
・1日あたりのデータ量が制限される点
・国によっては多少値段が高い点
有効期限は最後の使用日から1年間です。維持費はかからないので年間に1度でも使えば期限が伸びる仕組みです。日本国内でも使えるので有効期限を伸ばしたい場合は1度契約するのもいいでしょう。
※ちなみに日本では24時間1.34US$です
また現地の電波が繋がらない場所では繋がらない事例もあるみたいなので注意です。
1日あたりのデータ量は500MBです。YouTubeなど動画をたくさん見ない限りは速度制限がかからないので安心して使えると思います。ヘビーユーザーは、辛いかもしれませんが、現地のwifi が繋がる場所で使用することをおすすめします。
AIRSIMの使い方
手順2:AIRSIM公式アプリをインストール
手順3:残高チャージ・プランを購入
手順4:現地で接続
上記の手順で説明します
手順1:AIRSIMをAmazonで購入
AIR SIM プリペイドSIMカード 10米ドル分初期残高付き
AIR SIM プリペイドSIMカード 20米ドル分初期残高付き
こちらで購入できます。カードは元からチャージされている物とSIMだけが売っているのでお好みの方でいいと思いますが、チャージされている方がお得ですよ。
手順2:AIRSIM公式アプリをインストール
アプリのダウンロード
App Store若しくはGoogle playから「AIRSIM ROAM」をダウンロードしてください。
通話(発信専用)もご利用予定でしたら「AIRSIM TALK」も併せてダウンロードください。
※AIR TALKはAIRSIMを使いながらもいつも使用しているご自身の電話番号で「発信のみ」可能とするアプリです。
※AIRSIMは「データ通信専用SIM」となるため、通話にはAIR TALK(発信専用)やLINE、Skypeなどをご利用ください。参考:公式AIRSIM
手順3:残高チャージ・プランを購入
アプリを取得してからの登録はこちら
・国選択
・プラン選択
・利用開始日の選択
・購入確認
アクティベーション(登録作業)は説明書か公式HPに丁寧に説明されているので確認してみてください。
アクティベーションのはAIRSIMを購入するとカードの裏面にコードが載っているので記入します
・ICCID
・メールアドレス
・電話番号
・国
アプリから渡航先の国を選択します。
次にプランと利用開始日を設定します。
最後に購入確認をして終了です。
手順4:現地で接続
・アンテナが経つまでしばらく待つ(3分くらい)
・アンテナがたったら「データ通信とローミングをON」
まとめ
今回はAIRSIMの紹介をしました
色んな国で使える点と1日単位で使える点(格安)が素晴らしいのでシェアさせていただきました。
日本のキャリアで登録すると海外1日3000円弱の値段がかかることに比べたら500MBですが1日2〜300円で携帯が繋がるのでお得です。
何よりSIMの不安が解消されることが海外旅行者には大きいことだと思います。この機会に是非AIRSIMを検討してみてはいかがでしょうか?
最後にもう一度Amazonの購入ページを貼っておきます。
今回は以上です。