トリートメント選びの基礎知識【初心者向け】

HAIR
あなたに1番あうトリートメントとは
スポンサーリンク

こんにちは、hokaです。

 

トリートメントを探している初心者向けの記事になります。

 

突然ですが、自分に合っているトリートメントについて、悩んだ経験はありませんか?

 

トリートメントを変えたいと思っているのすが、どんな商品を選べばいいの?

 

そんな悩みを解決します。

 

この記事では、数あるトリートメントの中から、あなたに一番合うトリートメントを見つけることができます

また、その理由とトリートメント選びの選択方法をわかりやすく解説します。

 

 

結論から先に述べますと、

あなたがトリートメントを選べない理由はシンプルで、それはトリートメントの知識が低いからです。

 

 

hoka
hoka

知識を知れば、誰でも簡単にあなたの最適なトリートメントを見つけることができますよ。

 

この記事はまず初めに、抑えておきたいトリートメントの基礎知識を解説して、後半では、トリートメント選びのポイントをご紹介しています。

3分ほどで記事は読み終わります。3分後には、今までよりも「トリートメントの選び方」がわかっているはずです。

 

シャンプー選びの基礎知識【初心者向け】も一緒にセットで確認するとより理解が深まりますよ。

シャンプー選びの基礎知識【初心者向け】
こんにちは、hokaです。 シャンプーを探している初心者向けの記事になります。 突然ですが、自分に合っているシャンプーについて、悩んだ経験はありませんか? その悩みを解決します。 この...



本記事の内容

 

・抑えておきたいトリートメントの基礎知
・トリートメント選びのポイント

 

トリートメント選びには、ポイントがあります。

トリートメントの基礎知識を理解すると、あなたは最適なトリートメントを選ぶことができます。

 

 

 

スポンサーリンク

抑えておきたいトリートメントの基礎知識

トリートメント選びのポイント

トリートメント選びのポイント

 

▼トリートメント基礎知識の内容はこちらです。

ポイント1:ヘアケア用品の種類
ポイント2:インバストリートメント
ポイント3:アウトバストリートメント

 

 

ポイントその1:ヘアケア用品の種類

まず最初に、トリートメントと一括り呼んでいるものには、たくさんの種類があります。

色々なヘアケア剤の種類をまとめたものをトリートメント呼んでいます。

 

ヘアケア剤の種類は以下です。

・トリートメント
・リンス
・コンディショナー
・ヘアマスク
・洗い流さないトリートメント
・トリートメントウォーター

 

トリートメント用品は、大き分けて6種類

 

▲この中から、あなたに最適なトリートメントを見つけることが、ポイントです。

 

更に、

お風呂の中で使い、洗い流すタイプの【インバストリートメント】
お風呂上がりのタオルドライ後に、髪の毛につけて馴染ませる【アウトバストリートメント】

に分けられます。

 

このことを覚えておくと、用途にあった商品を探すことができるので、楽に最適な商品を見つけられますよ!

 

hoka
hoka

用途によって種類を使い分けることが大切ですよ!

ポイント2:インバストリートメント

hoka
hoka

インバストリートメントの神4を解説します。

お風呂の中でするトリートメント=インバストリートメント

と覚えればいいと思います。

 

 

下記の神4が、インバストリートメントと呼ばれています。

【トリートメント】【リンス】【コンディショナー】【ヘアマスク】

 

上記の違いは分かりやすくいうと、

・内部ケアはトリートメント、ヘアマスク
・外部ケアはリンス、コンディショナー

です。

 

 

内部ケアのトリートメント・ヘアマスクとは、

髪の内部に成分を入れて、傷みを補修することです。
ダメージを受けた髪に油分や水分を補い、バランスを整えることで乾燥によるうねりゴワつきを軽減します。

マスク オレオ リラックス

マスク オレオ リラックス

マスク オレオ リラックス

 

外部ケアのリンク・コンディショナーとは、

ざっくり説明すると2つとも同じ意味です。主に髪の表面をなめらかにすること。髪のすべりを良くすることで、キューティクルの傷みを防いでパサつきにくくします。

ザ・プロダクト オーガニックヘアコンディショナー 250g

ザ・プロダクト オーガニックヘアコンディショナー 250g

 

内部ケアと外部ケアは目的の違いで使い分けるといいでしょう!

・内部から根本的に改善したい人はトリートメント。
・強くトリートメント効果を高めるのはヘアマスク。
・手触りを良くしたい人はリンス・コンディショナーを選べばOK

 

 

ポイント3:アウトバストリートメント

hoka
hoka

続いてアウトバストリートメントの説明をします!

お風呂の外でするトリートメント=アウトバストリートメント

同じですね。こんな感じで覚えると良いでしょう。

 

洗い流さないトリートメントをアウトバストリートメントと呼んでいます。

 

洗い流さないトリートメントの種類は【オイル・クリーム・ウォーター・ジェル】の4つで

スキンケアが化粧水・美容液・乳液を使うように、髪の毛のケア化粧品が、アウトバストリートメントのイメージです。

洗い流さないトリートメントの種類

・オイルタイプ
・クリームタイプ
・ウォータータイプ
・ジェルタイプ

 

hoka
hoka

⦅油分が多い順番⦆
オイル→ミルク→ジェル→ミストです

 

オイルタイプとは、

ドライヤーやアイロンの熱から髪の毛を守る効果があります。補修するというよりもオイルで耐熱性、保湿性を高めてくれるのが特徴です。その他の洗い流さないトリートメントとの合わせ技でチカラを発揮するのも特徴です。

LUTY ルーティー ヘアオイル 100g

 

ミルクタイプとは、

保湿力が高く、毛髪の質感を向上させてくれる効果があります。スタイリング剤のクリームとしても使用できるのも特徴です。

 

ジェルタイプとは、

髪の毛に強力なコーティングしてくれる効果があります。毛髪に入った有効成分を外に出さない、キューティクル的な役割で、枝毛の原因も防いでくれます。

アドジュネス

 

ミストタイプとは、

成分美容液・タンパク質が多く含まれているため髪の毛の補修成分が、毛髪への浸透力が高く有効的に毛髪へ作用してくれます。オイルと相性が良いので、併用する事をおすすめします。

洗い流さす犬
洗い流さす犬
洗い流さないトリートメンってそんなに種類があったですねワンワン

 

アウトバストリートメントを使っている人とそうじゃない人では、髪質の差がとてもあったりします。美髪を目指している人はつけることをおすすめしますよ!

 

アウトバストリートメントの特徴

・水分補修
・油分補修
・熱のダメージから髪の毛を守る

 

トリートメント選びのポイント

基礎知識がわかった所で、トリートメント選びのポイントを3つご紹介いたします。

 

ポイント

ポイント1:あなたに合っているかを見極め
ポイント2:メーカーのコンセプトより、紹介
ポイント3:インバスとアウトバスのトリートメントは、1つずつ以上持っておこう

 

 

ポイント1:あなたに合っているかの見極め

あなたの髪質に合っているか見極めなければなりません。

・どんなダメージをケアするのか
・どんな髪質になりたいのか
・油分、水分、香りは自分に合っているか

 

ここで大切なポイントは

髪質にあっているトリートメントを見極めるのは、髪の毛の現状を把握することです。

 

ダメージしたのは、こんな理由だから、こういうトリートメントを使ってケアする。これがトリートメント選びの1番の本質です。

 

ポイント2:メーカーのコンセプトより、ご紹介

2つめのポイントは何と言っても、ご紹介です。

このトリートメント使ってみたら、よかったよ!

 

なーんて、お友達から教えてもらった、経験があると思います。

この情報はとっても正しいと思います。その人が実際に体験した信用のある情報だからです。

 

とはいえ、髪質、ダメージ度合い、ダメージの理由が違う可能性が高いので、再検討が必要ですね。

 

メーカーについて言えることは1つです。

ぶっちゃけ、

メーカーは飛躍したコンセプトにしているので、信用できない情報ばかりです。

 

これはきっと誰でも知っていると思いますが、

「髪の毛のダメージ完全解消!新しい生まれたての髪質をあなたに!」
※ただし個人差があります。

こんな感じのコンセプトは、騙される可能性がありますので気をつけてください。

※ただし個人差があります。」←は魔法の言葉なので注意ですね。

メーカーの言葉を信じるより、あなたの現状の髪質を知ることの方が大切だったりします。

 

ポイント3:インバスとアウトバスのトリートメントは、1つずつ以上持っておこう

【インバストリートメント】と【アウトバストリートメント】は1つずつ持つことをおすすめします。

 

特に、

・インバストリートメントは内部ケア用
・アウトバストリートメントはオイルorクリーム

 

この2つがあれば、大半の人にケアできると思います。

2019年9月現在のおすすめトリートメントを下記に貼り付けておきますので、チェックしてみてください。



まとめ

最後までご観覧ありがとうございます。

 

基礎知識とトリートメント選びの3つのポイントを知ることで、あなたにとって最適なトリートメントがきっと見つかるはずです。

 

いろんな情報に騙されないで、あなたに最適なトリートメントが見つかることを願っています。

 

基礎知識がわかってきたら、毛髪ダメージの違い【美容師13年で気づいたこと】を合わせて読んでみると、髪の毛のダメージの原因を詳しく解説している記事なので、理解が深まりますよ。
毛髪ダメージの違い【美容師歴13年で気づいたこと】
こんにちは、hokaです。 髪の毛のダメージでお悩みの方に向けた記事になります。 突然ですが、ダメージの原因について悩んだ経験はないでしょうか? 髪の毛のダメージの種類と原因...

 

現場からは以上でーす。

スポンサーリンク
HAIR 記事一覧
family Georgiaをフォローする
スポンサーリンク
family-family.geogia