
美容師歴13年、施術人数30000人超えで、今は無店舗で独立しているhokaです。
今回はの記事は、
幻冬社「ハゲからの生還」を読んで得た情報と、実際に上記の薬を飲んでいるお客様にお話を伺った体験談を元に執筆しています。
髪の毛の専門家としては自信がある僕ですが、
AGAなど頭皮の話ではあるけど、体内の内科的な部分は専門外なので、この著書を読んでみた感想として、ワクワクがとまらないのが正直な感想でした。
専門家としては、既に知っている知識も記しているものの、知らなかった情報も多々あったので、ワクワクしながら読み終えることができたのがよかったです。
「ハゲからの生還」の内容は書きませんが、私の知っている情報とお客様とお話した体験談を元に2つの薬について解説したいと思います。
前置きが長くなりましたが、

・育毛に効果のある薬ををしりたいです。
・プロペシアってどんな薬?
・ミノキシジルってどんな薬?
・プロペシアとミノキシジルの副作用ってあるの?
と疑問に思っている人のお悩みを解決できる記事になっています。
先日こんなツイートをしました。
上記のツイートを深掘りしつつ【プロペシアとミノキシジルの副作用について】解説しています。
ちなみにこの記事ではこんなことがわかります。
・プロペシアの説明と副作用
・ミノキシジルの説明と副作用
・あなたにあっているお薬なのか
プロペシアとミノキシジルの副作用を知ることで、育毛に関する薬のリスクを簡単に解決することができます。
また、あなたにあった育毛のスキルが身につくことをお約束します。
プロペシアとミノキシジルの気になる副作用
結論から先に述べますと、
育毛に必要な薬は、「プロペシア」と「ミノキシジル」です。
この2つは抜け毛が気になっている人には、よく知っているワードだと思いますが、
そもそもどんな薬なのでしょう?
・ミノキシジルとは、血行を促進して髪の毛の成長を促す薬です。
そもそも薄くなる原因とは
ではこの2つの薬を深掘りしてみます。下記です。
プロペシア
ざっくりな解説で説明しますと、抜け毛にブレーキをかける薬です。
たまたま、他の薬を作っていたらこれAGAケアできるじゃん!と大発見の研究を、重ねて作られた薬です!
10年前までは、ハゲてしまった人はしょうがない…。
で終わっていた話が医学が進み、今では行動すれば治ります!(※お金はかかります)
プロペシアの概要
プロペシアは、一般名をフィナステリドといいます。
フィナリステリドとは、もともと男性の前立腺肥大症の治療薬としてアメリカで開発され、研究結果としてAGA(男性型脱毛症)にも効果があるとわかった薬です。
プロペシアの効果
プロペシアは、AGA(男性型脱毛症)の原因であるDHTを生成するのに必要不可欠な5α還元酵素を阻害することでDHTの生成を抑制します。
これにより成長期が長くなり、細くなった髪の毛にコシが生まれ、休止期にある毛穴から毛髪が成長するため、AGA改善の効果が期待できます。
▼ヘアサイクル(成長期、休止期など)が分からない人はこちらの記事で詳しく説明しています。

プロペシアの歴史
プロペシアの歴史は、1991年に前立腺肥大症の薬を研究していたアメリカの博士が1992年に作りだしたプロスカー(薬品名)が臨床実験の結果、
「抜け毛の減少」や「髪の増毛」などの報告があったことから男性型脱毛症(AGA)の治療薬としての治験を進めめるのがきっかけになりました。
日本では、2005年10月から厚労省で認可がおり、2015年にはジェネリックも発売されていています。
実は、プロペシアの歴史はとても浅いのです。発展途上が現実です!
実際にプロペシアを服用してみた感想
基本的に内服薬です。これは僕のお客様情報です。ありのままに書きます。

お値段って月にどの位程なんですか?
お値段は1日1錠で毎月¥6500円前後だそうです。
割高ではありますが、その位の価値があると言います。

副作用とかあるのですか?(実は知っていて聞きました)
副作用は、
・タチが悪くなる(そこまでではないらしいですが…)
・髪の毛以外にも毛深くなる。(腕とか、もも裏らしいです)
※人によってはおっぱいが大きくなる人もいるみたいです。
とはいえ、服用をやめれば副作用はなくなります。

どのくらいの期間で効果が実感しました?
最初の3ヶ月は全くわからなかったそうです。9ヶ月目では実感できるそう。実際、僕も美容師として担当しているのでよくわかりますが、正直半年も立たないくらいで、分かるくらいは増えていました。更に時間が経つごとに、かなりフサフサになっていました。本当です。
ミノキシジル
ざっくりな解説で説明しますと、発毛を促進する薬です。
血行をよくして毛根に有効成分を届きやすくしよう。知名度が高い外用薬の商品が「リアップ」です。
こちらも、10年前までは、ハゲてしまった人はしょうがない…。
で終わっていた話が医学が進み、今では行動すれば治ります。(※お金はかかります)
ミノキシジルの概要
ミノキシジルは、もともと心臓病や動脈硬化の為に作られた、血管を拡張する作用の薬になります。研究結果としてAGA(男性型脱毛症)にも効果があるとわかった薬でもあります。
内服薬と外用薬があり、徐々に髪の毛を生やしたい人は外用薬。早めの効果を望んでいる人は内服薬がおすすめです!
ミノキシジルの効果
ミノキシジル(外用薬)の効果は、血管を拡張する作用があり、頭皮の毛細血管まで栄養をいき届けてくれます。
塗る発毛剤として、ドラッグストアで売られています。
それほど身近な存在の薬で効果的な薬なのです。
ミノキシジル(内服薬)の効果は、外用薬の効果と同じですが、作用を早くします。どちらも発毛に非常に有効的です!
ミノキシジルの注意点
もともと、血管を拡張する作用があるお薬なので危険がともないます。
低血圧、高血圧、不整脈、心臓疾患のある方は必ず医師にご相談してください。
個人の判断での購入は気をつけた方がいいです。
海外輸入のミノキシジルタブレットの購入はおすすめしませんね。
もちろん自己管理なので、買いたい方はお好きにどうぞ。
実際にミノキシジルを服用してみた感想
内服薬です。これは僕のお客様情報です。ありのままに書きます。

お値段って月にどの位程なんですか?
お値段はクリニックで3ヶ月分で1日1錠で¥15,000程だそうです。

副作用とか出ましたか?
最初の何週間は、逆に抜けるみたいです。それが正常の反応とのこと。
頭皮が痒くなるそう。
心臓がドキドキすることもたまにあると。
著書では
・軽い痒みと炎症
・動機や胸痛や手足のむくみ
体調によっては、やめた方がいい人もいるみたいですね。

どのくらいの期間で効果が出ましたか?
最初の3ヶ月は全くわからなかったそうです。9ヶ月目では実感できるそう。
実際、僕も美容師として担当しているのでよくわかりますが、正直半年も立たないくらいで、分かるくらいは増えていました。
更に時間が経つごとに、かなりフサフサになっていました。本当です。
追記2019.11.08
新しくミノキシジルの3倍効果があるキャピシルが最近話題になっています!
ハゲにつける薬はある時代です
昔は「ハゲにつける薬はない」と言われていましたが、それは一昔前の時代の話です。
今は実際に「ハゲにつける薬はある」のですから、ある意味お得な時代だといえるでしょう。
薄毛で悩まれている人は希望を捨てないでください。
とはいえ、美容師の立場として言わさせていただくと、薬だけでは最適な効果は出せません。
他の記事でご紹介していますが、まずは体質改善や食生活の見直しが本質です。
そこも一緒に考えると明るい未来が待っているかもしれませんね。
まずは行動を起こしてみてください!ハゲは絶対治りますよ!
現場からは以上でーす。