2020年2月15日更新

はじめまして!当ブログを運営しているホカです
今回は「僕の生い立ち〜ブログ運営のきっかけ」までありのままにご紹介します
それでは、いきましょう!
基本プロフィール【運営者ってどんな人?】

・生息地:海外→ジョージア
・出身地:神奈川県
・年齢:30代
・趣味:海外旅行 / Youtube / 読書 / 教育/ 子育て
・仕事:ジョージア美容室
・家族:3人
【父親像】目標の父親像は「野原ひろし」足もちょうど臭いのでそこも似ています
【読書:YouTube】興味のある分野は育児、自己幸福論、自己啓発、テクノロジー系、哲学、歴史
【マンガ】宇宙兄弟、キングダム
Peace of Cake hair ジョージア
現在は、ご指名を頂いているお客様のみ施術をしている美容師で、ホームページを立ち上げ、個人集客でサロンに常駐しない働き方で生活しています。(2020年に日本の美容師を引退しました)
また、2020年から家族で海外移住にチャレンジしています

※詳しくはこちらで解説しています。海外移住に興味がある人はこちらをご覧ください
僕の生い立ちと働き方の経緯の詳しくは、下記でご説明していきます
20代の自分史【挫折で学んだ成功体験】
とても裕福とはいえない家庭で育ち、中高と神奈川県の私立学校に通いながら学生時代をおくりました
「美容師になりたい!」と思ったのは高校2年生の夏。
バイト先の先輩に憧れて決めました!最初の理由はシンプルにモテたかったから(笑
母)せっかく私立に入れたのに、美容師で…大丈夫なの?(心配)
こんな感じだったのを覚えていますw
高校を卒業して、初めて美容業界に足を踏み入れました
就職活動の末、高倍率の某有名サロンに就職。社会的問題を起こして僅か11ヶ月目で退社。
初めての挫折…
考え方が甘かったのと、若かった事もありヤンチャしました。
学生時代に問題を起こしても、誰かが護ってくれていた学生生活
社会人としての自覚がここで芽生えました。
退社後は基本フリーター。昼はパチンコ屋、暇なら運送の仕分け、夜はコンビニでバイト。
休みはパチンコとか麻雀などの堕落生活を4ヶ月間過ごしました….
今思うと堕落していたけど大切な時間でした。
当時心の中では
「何やってんだ俺…。せっかく親が高い金を払ってまで教育にチカラを入れてくれたのに、結果こんな感じなのかよ…。」
自分にやるせない気持ちになっていたのは、未だに忘れられません。
ある日、
いつも通り深夜のコンビニでレジ打ち。
そこにボロ雑巾みたいな人がコンビニに入ってきて、タバコと缶ビールとコンビニ飯をレジに置きました。
「いらっさいませ。」
(この人、美容師さんだ…)一瞬でわかりました。爪が真っ黒で美容師オーラを纏っていたから
「こんなボロ雑巾みたいにクタクタになるまで働いている人がいて自分はこれでいいのか?」
その一瞬でレジを打ちながら誓いました。
「美容師に戻りたい。次働くサロンで何が何でも一人前(デビュー)になるまで諦めない!」「親孝行もしたい」と。
その後、新宿の美容室に勤め、努力と忍耐の8年間で仲間、知識、技術、経験を手に入れることができました。
そして美容師として認められ、一人前(デビュー)になることができました
更なる高みを目指して、池袋のサロンで3年間フリーランスとしてして自分を磨き、2018年「独立」
また、個人で集客できるSEOを独学で習得。
ニッチなワードですが「池袋 キッズカット」のキーワードで7ヶ月連続2位を達成することができました。やり方はこちらで公開しています
15000文字以上と画像20枚で解説しているので、時間がある人はどうぞ!

20代で学んだ事は
②【堕落してもやる気次第で人生はやり直せる】
③【勉強して継続すれば必ず結果が出てくる】
この成功体験がとても大きい財産。
そして次のチャレンジは海外移住です。できるか分からないけど、やってみるだけ。
そんな人生を歩んできたので、なんとかなると思っています(笑
【人生の転機】息子と出会い、全てが変わる
僕たちは授り婚でした。
新しい生命の誕生に対する期待と不安で、今までの生活から一変した人生になりました
生活を安定させる為に1つ1つ考えながら、行動する事を第一優先に考えて、
引っ越し・結婚式・新婚旅行・出産準備・出産を「妊娠発覚から産まれるまで」に全て終える事ができたのも奥さんとの共同作業で2人の成功体験
今になって思うと子供を授かった瞬間から人生が変わったのだと思います。
・仕事で独立できたこと
・未来への夢(子供)ができたこと
・学びの時間が増えたこと
まず、子供がいる幸せを感じる事ができたのが1番大きい。
独立も大きな夢が新しく出来たことも全部、息子のおかげです!
独立したキッカケは、奥さんと一緒に子育てしたいから
独立した理由は、シンプルに「奥さんと一緒に子育てしたいから」
だって息子がこんなに可愛いのに時間制限ありの会社で働いている場合ではないです。
できるだけ近くで成長を見守りたいし、一緒に子育てしたい気持ちが強くあります。
なので時間に縛られない、会社に依存しない働き方を構築することができればいいだけの話
独立といっても選択肢があり、考えなくてはならない事があります。
一般的にサロンを作り、プレーヤー経営者として働く「サロン案」が頭に浮かんでいたのですが、
そもそも時間が欲しい理由の独立なので、「サロンを作ってしまうと逆に時間がなくなるのでは?」
改めて考えると「美容室」は東京にたくさんあるので、別に箱を用意しなくてもサロンを借りればいいのではないでしょうか。
空いている席を借りて使った時間だけキッチリ家賃として支払えばなんの問題もないのでは?
むしろオーナーも空いている席を提供して収入が入る、僕も席を借りる事ができる「WIN-WIN」の関係が出来上がるのでこの方法で独立することにしました。
「シェアリング美容室」ってやつです
顧客がいるので、自分を活かした形で美容師として独立することが出来ました

働きたい時に働いて、時間が自由な美容師になるのが理想!
この働き方を実現できると、理想に近づけられるので目標にしてました
そして独立してから4ヶ月目で達成できました!
出勤時間は予約が入っている時間。退勤時間は最後のお客様が終わった時間で自分の時間を調節する事も可能です
集客の導線も独学で作る事が出来たので、現在は困らず生活しています
独立して現在8ヶ月目。 独立して12ヶ月間。
売上げ、新規集客共に記録更新中の日々を送りました。
独立してから初めの2ヶ月は苦しかったですが、なんとか頑張れました。
自力で稼ぐチカラを身につける大切さに気づく
2019年1月から本格的に独立しました
とはいえ、美容師という根っからの職人。これからは経営者の考え方も取り入れないといけません。
なので経営者として勉強しなくてはならない事は山の様にありました
独立するために勉強するリスト
上記の事をチャレンジして思った事は、
・行動すればなんとかなる
・行動を起こさないと死ぬ
ということ
長期的にビジネスを拡大させながら継続していくには、マーケットの知識、ブランド化、戦略から戦術実行まで、多様なチカラを組み合わせないといけません。
何より「自力でお金を稼ぐ力を身につけることの重要性」を身をもって体感しました。
また、継続すると同時に、会社に依存しなくても自力でお金を稼ぐ力を身につけることの必要性を感じました。
詳細はこちら
美容師にSEO集客の方法を伝えます ポータルサイトに頼らない個人集客時代の波に乗る方法
記事での詳細はこちら

ブログを始めようと思った理由
チャレンジ内容は、ブログです!
ブログを始めようと思った理由は3つ
2:子供の教育は海外でしたいから
3:時間に余裕あるから
1:IT業界に興味がある
未来の社会を考える事が好きな僕は、テクノロジーに興味あり
興味がある事には徹底して調べる方なので、その中でテクノロジー初心者の僕が可能だと思った事がブログ運営でした。
とはいえ、知らない知識がエンジニアにはゴロゴロあるのも、1つの面白みです
WordPressでブログサイトを立ち上げてから勉強する事が更に増えたので
これからのSEOやPV数など自分の伸び代が楽しみ!ワクワクします
2:子供の教育は海外で
海外で子育てをします。
広い世界で様々な価値観を感じる教育が、僕たち家族には合っているとのだと思っています。
日本を否定している訳ではありません!僕たちは海外で教育を目指しているだけの話です。
その為にはwebで収入がある方が心強いと思うのです。ブログなどの情報発信で仕事ができれば相性は良いと思います。
実際に家族でジョージアに住んでみて感じた事
・物価が安い
・子供にとても親切
・のびのび成長できる
・自分の意見を持っている人が多い
・英語が身に付く
海外で子育てする事に興味がある人はおすすめします。
ジョージア家族移住に関する情報の提供をします 【ジョージア】子連れ移住に関してあなたが欲しい情報をご提供
3:時間に余裕ある
僕のライフスタイルは、会社員ではないので時間に余裕があります
この時間を有効に使いたいという思いがあり、WEB収入に当てる事にしました。
美容室としての集客はWEBで達成できました。(0→1)
日本では新規の集客が 安定して10人以上 安定して30人以上は来店している実績があるので、少しずつwebに慣れてきている実感があります。この成功体験の自信をもっと積み重ねたいと思っています。
【決意表明】ブログ運営の短期目標
新しいチャレンジのブログ
2019年9月1日(本日)からブログを始めます。短期の目標は
4ヶ月間で150記事の50,000PVをあげる事!
情熱を注げるものが「20代の美容師デビューする事」の様に、これからは「ブログ」になりそうです
【諦めなければ夢は叶う】
今後は、web上で自力でお金を稼ぐ力を身につけ、「家族で自由な生活」の要として、当ブログを運営していきます。
ここまでで、自己紹介は以上です
「Twitter」でも毎日発信しています
・海外移住・美容情報・美容師に向けた考え方・個人で稼ぐ力を身につけるための考え方を中心につぶやいています。
記事更新の情報もツイートしているので、フォローしておくと情報が流れてきますよ!
最後に読んで欲しい記事5本
当ブログのなかで、最初に読んでほしい記事を5本ピックアップしました。
興味のあるものから読んでみてください。




長くなってしまったのすが、ブログをコツコツやっていきます。
最後まで個人のブログを見ていただいてありがとうございました!
現場からは以上です!