【これで安心】子供が美容院で嫌がった時の対処法【0~5歳】

【これで安心】子供が美容院で嫌がった時の対処法【0~5歳】HAIR
【これで安心】子供が美容院で嫌がった時の対処法【0~5歳】
スポンサーリンク

 

※この記事は3分ほどで読み終わります。3分後には、今までよりも「子供が美容院で嫌がった時の対処法」がわかっているはずです。

美容院に行きたいけど子供が迷惑をかけないか心配です

子供と美容室に行く時の必須アイテムありますか?

 

と疑問に思っている人のお悩みを解決できる記事を用意しました。

 

 

先日こんなツイートをしました。

キッズと美容院が不安な人【0〜5歳児】子供が美容院で嫌がった時の対処法は下記の4つ
・動画に集中してもらう
・ママのお膝の上で安心してもらう
・おもちゃとお菓子で気をそらす
・最終奥義を使う
想像より快適に安心して子供をサロンに連れていけます。 ママの美容の時間は作れますよ😚

 

上記のツイートを深掘りしつつ【〇〇について】解説しています。

 

 

ちなみに、お前は誰だ?という人に、僕の自己紹介を簡単にしますと、

僕はキッズカットに特化した美容師です。週末はサロンに子供連れの家族が多くご来店されていて、一番若いキッズで生後2ヶ月から12歳のまでの幅広いお子様を担当しているキッズカットのプロとして、ファミリーで来店できる個室サロンをやらさせていただいております。
hoka
hoka

キッズカットのお客様で、1番多い年代は2歳~3歳です。詳しくは公式HPをご覧ください。

 

 

ちなみにこの記事ではこんなことがわかります。

・キッズがご機嫌ナナメの時の対象法
・子供と美容院にいく時の心がけ
・美容院でキッズに対してご機嫌の取り方

 

子供が嫌がった時の対処法知ることで、気が楽にサロンに行くことができます。

また、誰でもできる簡単な【対処法の知識】を得れることをお約束します。

 

スポンサーリンク

【これで安心】子供が美容院で嫌がった時の対処法

 

 

【これで安心】子供が美容院で嫌がった時の対処法

 

まず、結論から先に子供が美容院で嫌がった時の対処法は下記の4つです。

・動画に集中してもらう
・ママのお膝の上で安心してもらう
・おもちゃとお菓子で気をそらす
・最終奥義を使う

今までご来店されたお子様の様子を例にして1つずつ解説していきます。

 

動画に集中してもらう

 

動画を見せることをおすすめします。

 

タブレットや携帯電話で動画をみてもらい、髪をカットしていることより動画に興味を示すと意外と子供は嫌がりません。
むしろ動画の続きが気になってしまい、集中してくれます。

例えば、
いつもは外出時に観る動画は、ママパパの携帯で見ている子供に対して、いつもと違う少し大きめのタブレットやノートパソコンを渡してあげると、

 

見ても良い?

と、顔でママに訴えてきます。

 

今日は特別ね

と声をかけてあげるとかなり喜んで食いつきます。

 

この状態になると、キッズカットは高確率で成功します。気づくと終わっているでしょう。

 

なので動画は有効手段です。

実は、これがキッズカットを経験してきた中で一番効果がありました。

 

ママのお膝の上で安心してもらう

 

お膝の上も有効です。

 

特に1~3歳のキッズはこの方法でカットすることが多いです。

 

1~3歳のキッズは、ママパパが近くにいないと不安になります。
隣に座ったり、少しでも距離が離れていると不安になり、ご機嫌ナナメになります。

 

ゼロ距離で施術してあげると、抱っこされている安心感から髪を切らしてくれます。

ママといるから安心よ。

この状態になるとご機嫌を損ねることなく、キッズカットが進みます。

 

注意点は、ママもクロスをして膝の上に座ってもらうことです
キッズの髪が服につくとなかなか取れません。ママとキッズはなるべくノンストレスの状態でカットするためにはクロスは必須アイテムです。

おもちゃとお菓子で気をそらす

 

おもちゃとお菓子は効果大です。

 

ご機嫌ナナメ状態になっていても、

お菓子食べる?

うん!

でご機嫌がなおるからです。

なので、美容室にキッズの好物のお菓子と飲み物を持っていきましょう。必ず役にたちますよ。

またキッズ専門のサロンに、サービスでお菓子があるサロンも多いので一度確認してみるのも良いでしょう。

 

最終奥義を使う

 

本当はやりたくないですが、最終奥義は強引にカットすることです。

一度ご機嫌ナナメのモードに入るとサロンから出ない限りは、泣きやまないキッズが多いです。

 

せっかくサロンに行ったのに、

ううううう。えーん!ここドコ?

カットしないで帰ることはできればしたくないけど、子供が機嫌ナナメのモードになってしまったので今回は諦めます。

周りにいる他のお客さんに悪いので、今回は日を改めます。

安心してください。こんな想いはしないくて大丈夫です。

 

まずサロンを出たら確実にご機嫌は良くなります。

これは経験的に100%です。

なので、ほんの一瞬キッズには我慢してもらい。超特急で切ります。
ぶっちゃけキッズカットは髪が少ないので、固定されていれば、慣れている美容師であれば、5分で綺麗に切り終えれます。

 

本当はやりたくないので最終奥義なのですが、

その5分間だけ頭と顎を3本の指で固定して切っちゃう作戦が最終奥義です。

 

ちなみに、
周りにいる他のお客さんは、思っている以上に心が寛大なので安心してください。

 

うるさくしてしまった時に、他の担当者のお客様に一声かけに行くのですが、

「私も子育てしているときこんな感じだったわ。懐かしくて微笑ましい。」
「泣いていてもかわいいね」
「みんな子供の時代を経て今があるのだから気にしないでください」

など誰一人嫌な顔をする人は、今まで一度も会ったことがありません。

 

hoka
hoka

世間の人は想像以上に優しい人ですよ。

なので最終奥義は本当に最後の選択肢でもあり、意外と気軽にできるということです。

 

ご機嫌ナナメの理由

 

▼経験上のご機嫌ナナメの理由をまとめました。下記です。

・髪の毛が顔につく、または視野に入ることで、ご機嫌ナナメ
・首周りや、胸元に細かい毛が入りことでかゆくなり、ご機嫌ナナメ
・座っているだけなので、日常の自由がきかないので、ご機嫌ナナメ
・カットしている人の真剣な顔が怖いため、ご機嫌ナナメ
・イヤイヤ期で、新しいことを試みる行為自体が嫌で、ご機嫌ナナメ
・ハサミとクシに興味があるが、渡してもらえないので、ご機嫌ナナメ

 

子供なので嫌がるのが当たり前です。

とはいえ、理由がわかるとご機嫌を取り戻せることができます。

1つ1つ解決すればきっと心を開いてくれるでしょう。

 

子供が美容院で嫌がった時の対処法まとめ

子供が美容院で嫌がった時の対処法まとめ

 

キッズは嫌なことがあれば、ご機嫌ナナメになりますが、嫌なことがなければノーマル状態なのがキッズの特徴です。

とっても素直なので、1つずつ嫌なことを解決して徐々に慣れさすことがポイントです。

むしろ場所に慣れると、いたずらや走り回って無邪気な姿を見せてくれます。

今回は、キッズがサロンで嫌がった時の対象法を説明させていただきました。
勇気を持ってサロンに行って見ると、子供のヘアスタイルは可愛くなると思いますよ。

 

hoka
hoka

信頼している美容師さんに連絡してみることをおすすめします。

 

【女の子】かわいい前髪カットの方法と印象【キッズカット編】
女の子の前髪の印象の違いについて知りたいですか?女の子ならではの前髪を上手に切るポイントを分解して1つずつ見本や実例を見ながら解説していきます。今回は女の子のキッズカットの前髪についてご紹介します。

 

【0歳〜3歳】簡単に子供をカットする方法【キッズカット前髪編】
子供の前髪の切り方について知りたいですか?ハサミを入れる前の注意点やカットの理論と方法を分解して1つずつ見本や実例を見ながら解説していきます。今回はキッズカットの前髪についてご紹介します。

 

▲子供の前髪は家で気軽に切ることができるのでこちらの記事をセットでみると参考になると思いますよ。

 

 

スポンサーリンク
HAIR 記事一覧
family Georgiaをフォローする
スポンサーリンク
family-family.geogia